Translate

ラベル travel の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル travel の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年7月31日日曜日

Ben Franklin in GUAM


今回は6月上旬に行ったグアム旅行記。

グアムには初めて行ったんだけど、海外に行くなら絶対に
現地のブランドの毛糸を沢山買ってくるぞ!っと気合いを入れて
前々からグアムの手芸店をリサーチ。

そして見つけたのが “Ben Franklin”

私の泊まったホテルがOnward Beach Resortというホテルだったんだけど
私のリサーチ結果では、ホテルから歩いて10分程の距離。
すごい暑かったけど10分程ならと歩いてBen Franklinへ。

店の少し前で看板があり、『やっと着いたぁ!』と
買う気満々でさらに奥に歩いていくと


なんか誰もいないんだけど。。。暗いし。。。
でも平日だからかな。。。
と不安を抱えつつ店の前まで行くとこんな貼り紙が。。。


どうも “ANIGUA” という場所に引っ越ししたらしい。。。

どういうタイミングの悪さだ!!と途方に暮れていると


一台の車が店の前にやってきた。
その車の中から降りてきたおじさんとの会話。

私:『Ben Franklinはどこですか?』
おじさん:『引っ越ししたんだよ!荷物を取りに来たんだけど一緒に乗っていくか?』
私:『YES!』

この後おじさんの車で出発(笑)


そして無事に新しいBen Franklinに到着!

この時はラッキー!と思って知らない外人の車に乗り込んだんだけど
今思うと、怖いもの知らずというか、チャレンジャーというか
とにかく思い出すと恐ろしいわ。。。
おじさんが良い人で良かった。。。


店内は引っ越しの途中なのか商品がほとんど無い!

毛糸コーナーもこんな感じで、選ぶもなにも
なんだこれ?って感じ。

グアム=アメリカなんで
現地のブランド、RED HEARTの毛糸(赤と白しかないけど)を手に取ってレジへ。

そこでのレジのおばさんとの会話。

おばさん:『商品がなくてsorry!』
私:微笑む
おばさん:『明後日OPENなんだけど、あなたはもういないよね〜!』
私:無理に微笑む

私の現地のブランドの毛糸を沢山買うぞ計画は
果敢なく終わった。




来る時におじさんの車で何も考えずに乗ってきたせいで
帰り道はどうやって帰ったらいいか分からなくなった私。

どうしたらいいかボーっとしていたら
すごく、すごく、本当にすごく遠くに宿泊先のホテルが見えたので
とりあえずキレイな風景を見ながらゆっくり歩いて帰るかと思い
出発!

1時間以上、炎天下のなかを歩いたせいで
ホテルに着いた頃には日焼けと疲れで一日終了。。。


これが私の買った毛糸。

わざわざ毛糸を沢山買って帰るために
大きいスーツケースを持って来たのに。。。

でも、Ben Franklinはガッカリだったけど
グアムは最高だった!

現地の人も優しいし(笑)




★☆★☆★☆★☆★☆★

2016年5月25日水曜日

Granny Square Cotton Blanket グラニースクエアのコットンブランケット





家にある大量のコットンを減らそう計画継続中!

今回は簡単なグラニースクエアでブランケットを作った。

作り始めた時は小さなグラニースクエアのモチーフをただ
繋げていこうと思っていたんだけど、あまり面白くなかったので

4色の小モチーフを繋げて中モチーフにする
更にこの中モチーフを4枚繋げて大モチーフにする
大モチーフを4枚繋げて完成!

という感じで編んでみた。

家のコットンが置いてあるスペースも結構スッキリしてきたので
コットンの毛糸玉を買おうかと思っている今日この頃。。。





世界遺産、熊野古道に行ってきた。

と言っても、古道はほとんど歩くことなく
熊野本宮大社と那智滝に行ってきた。

本当は古道を歩けば良かったんだけど
今回は時間と体力が無く、本宮大社に一番近い駐車場に
車を停めて行った。

そして、その日は勝浦温泉にあるかつうら御苑さんに宿泊。
景色も最高だし、何よりも食事が美味しくて大満足!

すごく家から遠いけどまた行きたい♪




★☆★☆★☆★☆★☆★

2013年2月11日月曜日

Colorful Bed Cover Complete! カラフルベッドカバー完成!







とうとう完成!

出来上がったサイズは110 × 170cm。
ベッドカバーとしては少し小ぶりになってしまった。

早速、使ってみたんだけど、さすが純毛100%!
暖かかく眠れた☆

個人的に色合いもイメージ通りに仕上がったので大満足♪


編み方はごく簡単なグラニースクエアーの直線バージョン?

とにかく、上図のように長編みだけでひたすら編んでいく感じ。
カラーは一段ごとに変えていくので後始末が邪魔!と思いがちだけど
一緒に巻き込んで編んでいったので楽ちんだった。




韓国から帰る日。
空港も飛行機も大好きな私。

この日は天気の影響で飛行機が大幅に遅れ
インチョン空港の中をゆっくり探索できた。

そして飛行機の中ではキレイな景色を堪能できた♪
またお金を貯めて旅行に行こう!!




☆★☆★☆★☆★☆★☆

2013年2月5日火曜日

Colorful Crochet Hooks ① カラフルなかぎ針①



日本にはカワイイかぎ針がないことに気付いた私。。。

行く店、行く店でチェックはしてるけど
絶対に有名メーカーのかぎ針しか置いてない。

最近、海外の人たちのブログを見てたら、結構カワイイかぎ針を使っている人が多い。
尚更、私もカワイイかぎ針が欲しくなり探した結果
アメリカのamazonで見つけました!!

しかも、かぎ針6本で5.3ドル!!(送料は別途)
日本ではありえない価格。。。と、感動しすぐに購入♪

届いたかぎ針はもちろんカワイイかった。。。
でも、使い心地はというと。。。悪いかも。。。

その時から、やっぱり日本の有名メーカーのかぎ針を使おうと決めた私だった。




韓国では韓国料理でしょう!
と、張り切って高めの韓国料理を食べに行った。

値段が高いだけあって味も最高に美味しかった。




☆★☆★☆★☆★☆★☆

2013年1月30日水曜日

Colorful Box♥ カラフルボックス♥




毛糸を入れるBoxが欲しかったので作ってみた。

四角で作るより丸い形で作るほうが簡単かなぁっと思い
ひたすら丸く、丸く編んでみた。

もともとカラフルな感じが好きなので大満足なんだけど
思っていたよりも毛糸が入らないことにビックリした。。。
なので、毛糸Boxではなく、何でもBoxにしよう!




韓国の屋台♪

ホトックという油であげた饅頭みたいなお菓子。
これが甘くて美味しいんだぁ!




☆★☆★☆★☆★☆★☆

2013年1月24日木曜日

Japanese Cushion 座布団



冬には食卓の椅子が冷たくて、暖まるまで座り心地が悪いと思っていたので
座布団を作ってみた。

同じ大きさの違う柄を二枚合わせにしたんだけど
中に綿などを入れなくても十分座り心地が良くて暖かくなった。

今回使った毛糸は100%アクリル。
食卓で使うので食べ物や飲み物をこぼしても
すぐに洗えるようにアクリルを使用してみました☆

一つ気になるのは。。。微妙に大きさが違うこと。。。
遠近法を使って小さいほうの座布団を手前にして写真を撮ったので
写真ではあまり大きさの違いが分からないけど
実際は結構バレてしまう。。。

でも、お尻の下になってしまうものだから、まぁ、いいかっ!!ってことで満足!




コストコ好きの私♪

韓国でも行ってまいりました!

会員カードを持っていれば全世界のコストコに入れるんだけど
個人的には、日本のコストコの方が好きかも。。。

でも、基本的にはコストコLOVE




 ☆★☆★☆★☆★☆★☆

2013年1月19日土曜日

Pencil Case ペンケース




最近、毛糸は毎日触っているんだけど全部中途半端。。。
で、今回やっと出来上がったのはペンケース。

少し前にブランケットを作ったときの余り毛糸で作ってみた。

中につけた布と外側のファスナーは糸で縫ってみたんだけど、
これが物凄く邪魔くさくて、こんな小さいものなのに
作るのを放棄しようかと何回も思ったくらいだ!
でも無事にできあがったぁ♪




韓国には何回か行ったことがあるんだけど、オシャレなお店は
本当にオシャレだよねぇ♥

ここのパンケーキのお店はボリュームもあるし美味しいし
何よりもお店の雰囲気が大好き!!




☆★☆★☆★☆★☆★☆

2013年1月10日木曜日

Bed Cover & Travel ベッドカバーと旅行




もう、1月10日だけど
Happy new year!!

一年って本当に早く過ぎていく。

編み物もしたいし、美味しいものも沢山食べたいし
楽しいこともいっぱいしたいし!
今年は、時間を大切に、充実したHappyな一年にしたい♪

ところで、私の編み物Lifeは相変わらず継続中。
以前、編んだブランケットの毛糸の色が結構可愛かったので
余った毛糸でベッドカバーを編み始めた。

この毛糸、アクリルのような色合いだけど
実はwoolも入っているという優れもの!!
暖かいし、色もキレイだし大のお気に入り。
ベッドカバーは大きいので時間もかかるけど
今年もマイペースでコツコツ楽しく編んでいこう!




年末年始の休暇を利用して韓国に4泊5日で行ってきた♪

空って広くてキレイな色で大好き。




☆★☆★☆★☆★☆★☆